お墓選びのポイントについて4(墓地・霊園の施設と設備、管理状況)

墓地・霊園

 前回は、お墓を選ぶ際のポイントとして、「お墓の立地」「墓地・霊園の環境」「石材店の選択」について解説させていただきました。
引き続き「お墓を選ぶポイント」について解説したいと思います。

そこで今回は、お墓を選ぶ際ポイントとして、「墓地・霊園の施設・設備」「管理状況」についてご説明させていただきます。

「墓地・霊園の施設・設備」について
 お墓を選ぶ際は、墓地・霊園内の施設や設備も、ぜひ確認しておきたいところです。
お墓の施設や設備が整っており、人が集まれる環境であるか?無いか?が、お墓参りのしやすさに大きく影響してきます。

施設・設備については、下記の点に注意して確認してください。

・管理事務所がある(対応時間も要確認)
・休憩所や会食所、売店があるか(利用時間も要確認)
・郊外や地方の場合は、参拝者用の駐車場があるか
・給水施設が整っている
・法要が行える施設が設備されている
・バリアフリーなど、高齢者や車椅子でのお参りにも配慮している
・送迎バス・送迎サービスがある

 お墓が並ぶ通路部分も、あまりに狭かったり整備が悪いと通りにくい可能性がありますので、その辺りの確認も忘れずにしてください。

 墓地や霊園で施設や設備面で確認しなければならないところは、ご家族の状況によって様々ですので、お墓のご購入をお考えの方は、ご家族で何が必要なのかをご相談した上で、これは外せないというものをリストアップして確認してみるといいでしょう。

「墓地・霊園の管理状況」について
 お墓を建てた後は、その墓地・霊園とは長いお付き合いになります。
墓地・霊園の管理は、基本的にその場所を運営している団体がおこないますので、共有施設や設備などの状況は全て運営側に委ねられます。

 墓地・霊園と契約した後は、墓地・霊園の維持管理のために定められた期間ごとに管理費を支払うことになりますので、管理はしっかりして欲しいものですね。

 管理体制が整っていないと、お墓も荒れ果ててしまいますので、お墓のご購入を検討される際は、その墓地・霊園を運営と管理状況を事前にしっかり確認しておくことがとても重要です。

管理状況については、下記の点についてチェックしておくと良いでしょう。

・管理事務所の有無と、対応姿勢の確認しましょう
・施設全体の清掃がいき届いている
・給水施設やトイレ、共有スペースは綺麗に保たれている
・樹木の剪定や植込み芝生のなど緑地の手入れがきちんとされている
・お墓参りの用具(手桶・柄杓など)が準備されている
・歩道や駐車場は整備されている

 実際にお墓を購入された後に、管理状況がずさんな為に、設備が使えないやお墓周りが荒れ果てているなどのトラブルで発生しても、お墓の移動は簡単にはできないものです。
そのようにならないために、お墓のご購入を検討されてご見学に行く場合には、お墓の区画だけではなく共有部分などにも注視して確認することが大切です。

 今回は、お墓を選ぶ際ポイントとして、「墓地・霊園の施設・設備」「管理状況」について解説させていただきました
終活の一環として、皆さまがお墓を購入される際に、ご参考にしていただけると幸いです。

 終活のすすめでは、今後も最新の終活情報を配信していきますので、ぜひ定期的にご訪問いただき記事のチェックなどよろしくお願いします
【 過去の記事 】 記事一覧はこちら >>

無縁仏になった後のお墓やご遺骨について

 最近の日本では、少子化と核家族化が進み家族関係や地域社会の希薄化などにより、お墓の承継者や管理者がいなくなったために、しかたなく「無縁仏」になってしまうケ...

墓地・霊園 

今話題の「墓友」について

 終活の関連ワードとして、ここ最近よく耳にするのが「墓友(はかとも)」という言葉です。数年前には、「墓友」をテーマにしたオムニバスドラマ(世にも奇妙な物語)...

墓地・霊園 

散骨葬で注意しておきたいこと

 少子化と核家族化が進む日本において、お墓の承継者がいない方やお墓でご家族に迷惑を掛けないということと、自然回帰を望む人が多くなっていることから、最近、「散...

葬儀 

散骨葬のメリットとデメリットについて

 本日は、「樹木葬」と同様に自然葬の中でもう一つ代表的な葬送「散骨葬」にスポットを当てて、「散骨葬のメリットとデメリット」についてご紹介させていただきます。...

墓地・霊園